ルームシェアにおすすめの間取りは?部屋選びのポイントや注意点を解説!の画像

ルームシェアにおすすめの間取りは?部屋選びのポイントや注意点を解説!

生活のお役立ち情報

有吉 章

筆者 有吉 章

不動産キャリア20年

お客様に喜んでこんでもらえるよう心掛けてまいります。よろしくお願い致します。

ルームシェアにおすすめの間取りは?部屋選びのポイントや注意点を解説!

ルームシェアをしたいと考えた際に悩んでしまいがちなのが「部屋の選び方」です。
ルームシェアをする部屋をどのように選んだら良いのかが分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ルームシェアにおすすめの間取りやライフスタイルから考える部屋選びのポイント、部屋を借りる際の注意点を解説します。

ルームシェアの部屋選びのポイント①おすすめの間取り

ルームシェアを始めるにあたり、まず考えたいのが「どのような暮らしを送りたいのか」ということです。
たとえば、互いのプライベートを重視したいのであれば、それぞれの部屋の確保は欠かせないので最低でも2DK以上の間取りが必要です。
それにくわえて互いのコミュニケーションも大事にしたい場合は、共用部分が広い2LDKの間取りが向いているでしょう。
また、とくにリビングでの過ごし方を重視しないのであれば、3DKの間取りもおすすめです。
互いの部屋を確保しつつ1部屋を収納スペースとして利用することで、より自室を有効に使えるようになります。
共通の友人が訪れた際のゲストルームとして利用するなど、多様な使い方ができる点もメリットといえるでしょう。

▼この記事も読まれています
一人暮らしにおすすめの賃貸の間取りとは?ワンルームと1Kの違いも解説

ルームシェアの部屋選びのポイント②ライフスタイルから選ぶ

ルームシェアをする際には、互いのライフスタイルを考慮して部屋を探すことも重要です。
互いのプライバシーを大切にしたいと考えている方は、2LDKか3DKの間取りが向いています。
それぞれの個室の間にリビングや収納部屋などを挟むことで、互いの生活音を気にすることなく快適な暮らしを送れるでしょう。
一方、共通の友人が多くホームパーティなどをして楽しみたい方はリビングが広い間取りがおすすめです。
毎月の家賃をなるべく節約したい方には、2Kや2DKタイプの間取りが向いているでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件を探しているご家族必見!家族構成別の間取りや家賃の目安とは?

ルームシェアの部屋選びのポイント③部屋を借りる際の注意点

賃貸物件でルームシェアをしたい場合は、物件情報に「ルームシェア可」「2人入居可能」と記載された物件を探すことが重要です。
ただし、友人や恋人同士の場合は2人入居可能の物件の対象外であるケースも少なくないため注意が必要です。
また、ルームシェアをする賃貸物件を借りる際には、のちのトラブルを避けるためにも入居者全員が契約者となる連名契約を交わすことをおすすめします。
連名契約にすることで、どちらか一方が金銭面を負担しなければならなくなることを避けられます。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の部屋探しのコツとは?タイミング・準備・内見のポイントをご紹介

まとめ

ルームシェアをするにあたり、互いのプライバシーに配慮した生活を送りたい場合は2LDKか3DK、共通の友人とともに楽しみたい場合は広いリビングの間取りを選びましょう。
また、家賃など金銭面のトラブルを避けるためにも、賃貸物件を借りるときは連名契約にすることをおすすめします。
有限会社福徳不動産は、周南市・下松市・光市の賃貸物件を取り扱っております。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。


”生活のお役立ち情報”おすすめ記事

  • 賃貸物件のマナーガイド(ご近所トラブルを防ぐために)の画像

    賃貸物件のマナーガイド(ご近所トラブルを防ぐために)

    生活のお役立ち情報

  • 寒さや結露を防ぐために!賃貸物件でできるアルミサッシ窓の断熱対策の画像

    寒さや結露を防ぐために!賃貸物件でできるアルミサッシ窓の断熱対策

    生活のお役立ち情報

  • 賃貸契約の更新は断られることがある?断られた時の対処法をご紹介の画像

    賃貸契約の更新は断られることがある?断られた時の対処法をご紹介

    生活のお役立ち情報

  • 古い和室をおしゃれに見せる方法は?和室のメリット・デメリットもご紹介!の画像

    古い和室をおしゃれに見せる方法は?和室のメリット・デメリットもご紹介!

    生活のお役立ち情報

  • 賃貸物件の更新料とは?更新手続きの流れと注意点の画像

    賃貸物件の更新料とは?更新手続きの流れと注意点

    生活のお役立ち情報

  • 賃貸物件で画鋲は使用しても大丈夫?おすすめの代用品は?の画像

    賃貸物件で画鋲は使用しても大丈夫?おすすめの代用品は?

    生活のお役立ち情報

もっと見る